現在、以下の職種を募集しております。
介護職(介護福祉士)
仕事内容 | 〇特別養護老人ホーム・ショートステイ利用者の生活全般に関わる介護サービスの提供 【主な業務内容】 ・食事、入浴、排泄介助など日常生活のサポート全般(ユニット型ケア) ・介護記録作成(パソコン・タブレット端末使用) ・誕生日会や季節のレクリエーションなど、企画と実施 ※レクリエーションの様子は「ブログ」にてご確認ください♪ |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 1名 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 介護職の実務経験 必須 |
必要な資格 | 介護福祉士 必須 |
賃金 | 月給 ( a+b 185,000円~215,000円 ) a 基本給 160,000円~175,000円 ※基本給は経験年数、職務経歴を考慮して決定します。 b 定額的に支払われる手当 処遇改善 手当 15,000円~30,000円 資格 手当 10,000円 c その他の手当等付記事項 夜勤手当 6,000円/回(月4~5回程度) 扶養手当 5,500円(2人目以降+1,000円) 住宅手当 半額まで支給(上限2万円まで) 期末手当 10,000円~100,000円(年に1回) ※賞与実績年2回(前年度実績3.0月分) |
就業時間 | (1)07:00~16:00 (2)13:00~22:00 (3)22:00~07:00 ※上記を基本としたシフト制です。利用者の状態変化が生じたとき等時間外あり |
年齢 | 64歳以下 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため(省令1号) ※再雇用あり 70歳まで |
通勤手当 | 実費(上限あり)毎月15,000円まで マイカー通勤可 ※無料駐車場あり |
待遇・福利厚生 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金制度あり(勤続3年以上) |
休日 | 週休2日制 ローテーションによります。 年間休日 115日 6ヶ月経過後 年次有給休暇 10日 |
試用期間 | 3ヶ月 |
介護職
仕事内容 | 〇特別養護老人ホーム・ショートステイ利用者の生活全般に関わる介護サービスの提供 【主な業務内容】 ・食事、入浴、排泄介助など日常生活のサポート全般(ユニット型ケア) ・介護記録作成(パソコン・タブレット端末使用) ・誕生日会や季節のレクリエーションなど、企画と実施 ※レクリエーションの様子は「ブログ」にてご確認ください♪ *無資格・未経験者の方も大歓迎!(資格支援制度有り) |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 1名 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問(経験者は採用面で優遇します) |
必要な資格 | 不問・介護福祉士 あれば尚可 |
賃金 | 月給 ( a+b 166,000円~199,000円 ) a 基本給 151,000円~169,000円 ※基本給は経験年数、職務経歴を考慮して決定します。 b 定額的に支払われる手当 処遇改善 手当 15,000円~30,000円 c その他の手当等付記事項 介護福祉士手当 10,000円 夜勤手当 6,000円/回(月4~5回程度) 扶養手当 5,500円(2人目以降+1,000円) 住宅手当 半額まで支給(上限2万円まで) 期末手当 10,000円~100,000円(年に1回支給) ※賞与実績年2回(前年度実績3.0月分) |
就業時間 | (1)07:00~16:00 (2)13:00~22:00 (3)22:00~07:00 ※上記を基本としたシフト制です。利用者の状態変化が生じたとき等時間外あり |
年齢 | 64歳以下 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため(省令1号) ※再雇用あり 70歳まで |
通勤手当 | 実費(上限あり)毎月15,000円まで マイカー通勤可 ※無料駐車場あり |
待遇・福利厚生 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金制度あり(勤続3年以上) |
休日 | 週休2日制 ローテーションによります。 年間休日 115日 6ヶ月経過後 年次有給休暇 10日 |
試用期間 | 3ヶ月 |
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TEL:0957-43-6116
( 受付時間 平日 9:00 ~ 16:30 )